2010年10月16日
海浜 陽浜
職場から旅行に行きました。
場所は南紀白浜。
道中で思ったのは、第二京阪、便利です。いままで吹田経由で近畿道に行くのが、門真までショートカットできるような感じがしました。
あと、和歌山も高速道路が出来ました。最近らしいですね。これも便利です。あまりいかないのですが、和歌山県南部へのアクセスは全然違うと思います。
さて、観光ですが、初日はいかにも白浜と言う場所へいきました。

三段壁、まあ、断崖絶壁ですね。
二時間ドラマのクライマックスシーンみたいな感じの場所でした。

千畳敷です。
三段壁のすぐ近くなんですけど、また雰囲気の違うところでした。
まあ、なかなか海風にあたることのない滋賀県民ですので、新鮮な感じでした。
二日目は、南紀白浜アドベンチャーワールドへ。
目的はもちろん、パンダの赤ちゃん。
海浜と陽浜です。

めっちゃかわいいです。ちゃんと毛が生えそろって、ちゃんとパンダしているんですけど、やっぱりめっちゃパンダです。
で、こちらがお父さん。

永明です。TBSの安住さんいわく、超プレイボーイパンダだそうです。
良浜との子供なんですけど、なんと3匹目の奥さんだそうで、パンダとしては、珍しいのだとか。

あとは、ペンギンとか、アニマルショーだとかをみてから、いるかのショー。
ここではイルカも欠かせません。
見事に調教されたイルカが見事な芸を見せていました。
イルカももちろん凄かったですが、ここまでイルカに動いてもらうようにしているトレーナーの皆さんの技術と日ごろの努力が凄いと感じました。
まあ、そんな感じで、めっちゃ楽しかったです。
でも、疲れました。
今ブログを打っていても、疲労感が大きいです。タイプミス出まくり。そんな感じの最近のおいらでした。
場所は南紀白浜。
道中で思ったのは、第二京阪、便利です。いままで吹田経由で近畿道に行くのが、門真までショートカットできるような感じがしました。
あと、和歌山も高速道路が出来ました。最近らしいですね。これも便利です。あまりいかないのですが、和歌山県南部へのアクセスは全然違うと思います。
さて、観光ですが、初日はいかにも白浜と言う場所へいきました。

三段壁、まあ、断崖絶壁ですね。
二時間ドラマのクライマックスシーンみたいな感じの場所でした。

千畳敷です。
三段壁のすぐ近くなんですけど、また雰囲気の違うところでした。
まあ、なかなか海風にあたることのない滋賀県民ですので、新鮮な感じでした。
二日目は、南紀白浜アドベンチャーワールドへ。
目的はもちろん、パンダの赤ちゃん。
海浜と陽浜です。

めっちゃかわいいです。ちゃんと毛が生えそろって、ちゃんとパンダしているんですけど、やっぱりめっちゃパンダです。
で、こちらがお父さん。

永明です。TBSの安住さんいわく、超プレイボーイパンダだそうです。
良浜との子供なんですけど、なんと3匹目の奥さんだそうで、パンダとしては、珍しいのだとか。

あとは、ペンギンとか、アニマルショーだとかをみてから、いるかのショー。
ここではイルカも欠かせません。
見事に調教されたイルカが見事な芸を見せていました。
イルカももちろん凄かったですが、ここまでイルカに動いてもらうようにしているトレーナーの皆さんの技術と日ごろの努力が凄いと感じました。
まあ、そんな感じで、めっちゃ楽しかったです。
でも、疲れました。
今ブログを打っていても、疲労感が大きいです。タイプミス出まくり。そんな感じの最近のおいらでした。
Posted by 健汰 at 08:31│Comments(0)
│水族館大好き