› 湖東ドリームバルーン公式サイト?? › 水族館大好き › アクア・トトぎふへ行きました

2009年10月16日

アクア・トトぎふへ行きました

最近水族館をいくつかめぐっているおいらですが、こんどは、アクア・トトぎふへ行きました。

東海北陸自動車道の川島PAに併設されている水族館です。
目の前に大きな観覧車があるのが目印になっています。
アクア・トトぎふへ行きました

一般道からも入ることが出来るのですが、駐車場が分かれているので、まあ困ることはありません。

ということで、到着。
アクア・トトぎふへ行きました

淡水魚の水族館と言うことで、琵琶湖博物館のようなやや地味な魚がいるという予想でした。

で、国内の魚に関しては、予想通りで、タナゴとかフナとかがいるなーなんてイメージ。
でも、海外の淡水魚コーナーになると、ピラニアがいたり、ピラルクやガー・デンキナマズがいたりと、結構見所満載。
楽しかったです。

でも、ここの見所は、なんと言ってもこいつ。
アクア・トトぎふへ行きました
世界最大の鼠、カピバラちゃんです。
鼠と言われてもピンとこない感じのずんぐりむっくりとした体。とぼけた顔つき。かわいい動物でした。

しかも、結構近くで見ることができます。

楽しめる水族館ですね。

で、そのあと、北に向かい、白川郷に行ったりもしました。
アクア・トトぎふへ行きました

天気が良くてよかったです。


タグ :水族館

同じカテゴリー(水族館大好き)の記事画像
京都水族館
トトと再会
海浜 陽浜
琵琶湖博物館へ行きました
トト(ガメラ)に会ってきました。
同じカテゴリー(水族館大好き)の記事
 京都水族館 (2012-05-13 19:14)
 トトと再会 (2012-05-03 20:55)
 海浜 陽浜 (2010-10-16 08:31)
 琵琶湖博物館へ行きました (2009-09-22 23:26)
 トト(ガメラ)に会ってきました。 (2009-09-20 19:24)
 ガメラ出現!? (2008-04-06 20:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。